特別企画品 Nゲージサイズ 近畿地方の大型駅ビルキット
透明プラ板、柱用パーツ備品、専用ケース含む仕様です。
奈良県に実在する駅ビルを基に作成しております。
ベースキットですので、改造等でよりリアルに仕上げることも可能です。
組み立ての前に、基本手順を把握の上、組み立てをお願いいたします。
(詳細は説明書に記載しています。)
ⅰ.組み立ての基本手順は、1層が上、上から順に2→3→4の順で、4層が一番底になります。
(部分により5層、6層もあり、この場合は6層が一番内側になります。)
ⅱ.4層を先に切り出し、次に3層を切り出して窓枠を合わせながら4層が下になるように貼付けます。
ⅲ.続いて2層をパーツ一つずつ切り出し、3層のレーザー刻印されている箇所に合わせながら貼り付けていきます。
ⅳ.2層パーツ全て貼付け完了すれば、1層パーツを2層パーツ上に貼り付けていき、ひとかたまりが完成します。殆どのパーツが、この作業の繰り返しになります。
ⅴ.窓セルは付属の透明プラ板をご利用下さい。
ⅵ.最初に開封した段階でパーツがご確認できない場合はお問い合わせください。
※商品仕様は予告無く変更されることもございます。 ご了承よろしくお願いいたします。
商品お求めの際は下記こちらよりどうぞ
・yahoo店
・メルカリ店